介護アンテナ
TOP
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
2022.05.27
CBnews
HOME
CBnews
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
オミクロン株患者濃厚接触者は「宿泊施設に滞在」-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
車いすでも着くずれない スカートのポイント
新カリキュラム改定 3つのポイント / 石山麗子(53)
厚労省のサーバー経由 迷惑メール約10万件送信-海外から不正アクセスか
コロナ分類「いきなり見直し困難」日医会長-患者や現場への支援継続を呼び掛け
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
厚生労働省は、リフィル処方箋を受け付けた薬局が、処方医に対して行うべき、調剤内容や患者の服薬状況などの情報提供、また、調剤せずに受診勧奨を行うことについて、留意点をまとめた手引きを作成する方針だ。薬局薬…
続きを見る(外部サイト)
GLP-1の不適切な使用推奨「信頼を毀損」-糖尿病学会、学会の専門医らに警告
自殺対策で精神科医療と市町村との連携強化を支援-山形県が地域福祉支援計画を公表
データなどの複製、外部保管の病院は2割弱-セキュリティ予算、年500万円未満が半数超
パルスオキシメーター、医療機関に無償譲渡-厚労省が事務連絡、新たにコロナ診療対応も対象
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に