介護アンテナ
TOP
次期医療計画、二次医療圏の設定など議論-厚労省検討会
2022.05.26
CBnews
HOME
CBnews
次期医療計画、二次医療圏の設定など議論-厚労省検討会
座ったまま用が足せる車いす 介護保険適用(レンタル)に
追加的健康確保措置、立入検査で確認し助言・指導-厚労省が医師労働時間短縮指針案を公表
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
難病薬エブリスディの費用対効果評価、該当性判断保留-中医協、厚労省は該当しないと報告
嚥下障害の医療介護連携を強化する病院-データで読み解く病院経営(187)
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
次期医療計画、二次医療圏の設定など議論-厚労省検討会
厚生労働省の有識者検討会は25日、2024年度からの第8次医療計画の策定に向け、医療圏や基準病床数などをテーマに議論した。人口の減少が今後進む中、二次医療圏をどう設定するかといった観点で意見を交わした…
続きを見る(外部サイト)
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
【速報】訪問介護 2024年度介護報酬改定単価
診療報酬の補填状況11月めどに報告へ、厚労省-19年の消費増税受け、焦点はコロナの影響
肝がんなど研究促進事業助成件数が前年度比3倍に-厚労省が2021年度の暫定値を報告
地域移行機能強化病棟入院料、新規届け出の期限延長-厚労省が提案、要件見直しも
セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に