介護アンテナ
TOP
循環器病対策推進計画、46都道府県で完成-厚労省が協議会に報告、奈良県は「作成中」
2022.03.31
CBnews
HOME
CBnews
循環器病対策推進計画、46都道府県で完成-厚労省が協議会に報告、奈良県は「作成中」
東京都立多摩総合医療センター職員3人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
電子処方箋システム 来年1月開始へモデル事業
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
外保連要望の技術、採択率は新規42%・既存25%-22年度見通し
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.3)
循環器病対策推進計画、46都道府県で完成-厚労省が協議会に報告、奈良県は「作成中」
厚生労働省は、30日に開かれた第7回循環器病対策推進協議会で、都道府県循環器病対策推進計画の進捗状況を報告した。近日中の公表予定を含めて46都道府県が計画を完成させた。
続きを見る(外部サイト)
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
新型コロナ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第39週の発生状況を公表
ICT機器活用や経営の協働化・大規模化を提言- ケアマネジメントの利用者負担の導入も 財政審建議
ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を-中医協で診療側委員が主張
病床使用率が上昇傾向、医療機関の集団感染も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に