介護アンテナ
TOP
医師らが避難者対応できない恐れ、首都直下地震で-災害拠点病院で混乱発生も
2022.05.26
CBnews
HOME
CBnews
医師らが避難者対応できない恐れ、首都直下地震で-災害拠点病院で混乱発生も
前々年同月比医療費が依然マイナス、国保連6月審査分-前年同月比はプラスも1桁
市販薬の過量摂取で救急搬送増、ネット販売解禁後-濫用防止で販売方法など見直しへ、厚労省検討会
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
LIFE活用、過半数が「ケアの質向上に寄与」-訪問系・居宅介護支援事業所のモデル事業
NDBと死亡情報の連結へ、22年度に検討開始-第三者提供の範囲など論点、厚労省
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
医師らが避難者対応できない恐れ、首都直下地震で-災害拠点病院で混乱発生も
東京都が25日に公表した首都直下地震の被害想定報告書では、生活への影響の項目で、「医療機能」や「保健衛生・防疫」、「遺体処理」などの課題をまとめている。
続きを見る(外部サイト)
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
全死因死亡率10年ぶり増、21年がトレンド変わり目か-国がん調査、医療施設以外で死亡などコロナ影響
コロナ入院患者、8カ月ぶりに1,000人下回る-東京都モニタリング会議
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に