介護アンテナ
TOP
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
2022.05.20
CBnews
HOME
CBnews
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
エフビー介護サービス 長野を拠点に100超の事業所出店 年商93億
リオシグアトなどの併用禁忌を解除へ-厚労省の使用上の注意改訂案、薬食審調査会が了承
22年度改定、「急性期の中小病院には厳しい」-日病協・代表者会議
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
誤ってコロナワクチンを接種、再発防止で事務連絡-厚労省
6月の熱中症搬送1万5969人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
医薬品などの「緊急承認制度」が20日、施行された。既存の特例承認制度では適用されない開発中の国産新薬も、早期の実用化が可能となる。感染症が大流行した時などに健康被害の拡大を防ぐ狙いがある。
続きを見る(外部サイト)
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
介護助手「介護職の燃え尽き予防」効果も
公認心理師の合格証書、電子公布を可能に-厚労省が省令案を公表
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
作業療法士国家試験、合格率は83.8%-厚労省が発表、前回より3.3ポイントアップ
日医会長「オミクロン株手ごわい」改めて認識を-後藤厚労相から協力要請も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に