介護アンテナ
TOP
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
2023.08.25
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
ワクチン副反応への不安や未接種への差別の相談も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
緊急時に迅速承認へ、薬機法改正案を閣議決定-政府、今国会に提出
アモキサピン製剤の健康影響評価を調査会に報告-厚労省、「発がんリスクの程度」推定も
フォーミュラリを検討・推進、医療費適正化計画に記載へ-次期診療報酬改定で点数評価も
《ねんりん開催地》鎌倉時代の景観を残す歴史的古道
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
厚生労働省は25日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第33週(14-20日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比26%増の17.84人だった。41都道府県で前週の報告数を上回った…
続きを見る(外部サイト)
「歯学部振り替え枠」廃止、診療科指定枠に活用へ-厚労省・分科会が了承
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
救急医療管理加算の厳格化に備え算定の客観的妥当性を-データで読み解く病院経営(137)
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)