介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続減少-手足口病も減少に転じる
2022.05.17
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続減少-手足口病も減少に転じる
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
総合事業 住民主体B型 実施市町村2割に満たず
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
発熱外来逼迫で服用歴確認していなかった可能性も-医療機能評価機構が「副作用歴」の事例公表
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開始-厚労省が見直し案
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続減少-手足口病も減少に転じる
国立感染症研究所がまとめた2日から8日までの週(第18週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が2週連続で減少した…
続きを見る(外部サイト)
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ-厚労省案、育成医療費増などの現状踏まえ
NDBと死亡情報の連結へ、22年度に検討開始-第三者提供の範囲など論点、厚労省
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
岸田首相の感染研・NCGM統合発言の見解掲載-これまでの一体的機能発揮の取り組みなど説明
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
藤田医科大、PHR基盤構築でアマゾンと連携-スマホで過去の健康・医療情報管理、家族と共有も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に