介護アンテナ
TOP
小児急性肝炎、オミクロン株が関与「可能性否めず」-西浦・京大大学院教授
2022.05.13
CBnews
HOME
CBnews
小児急性肝炎、オミクロン株が関与「可能性否めず」-西浦・京大大学院教授
新規感染減で「半数以上の地域で病床使用率減少」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
介護職員処遇改善加算の新様式などを通知-厚労省
【速報】介護医療院 2024年度介護報酬改定単価
コロナ拡大第9波との判断が妥当日医-高齢者への感染防ぐための対応を呼び掛け
所得高い65歳以上の介護保険料、「応能負担を」-社保審・部会で複数意見
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
小児急性肝炎、オミクロン株が関与「可能性否めず」-西浦・京大大学院教授
西浦博・京大大学院教授は、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染が小児の重症肝炎の発生過程に関与している可能性が「否めない」とする見解を、厚生労働省の専門家組織で示した。海外で小児肝炎の発症が報告されて…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-新型コロナは9週連続減少
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
熱中症の死亡8割超が高齢者、注意呼び掛け-日医の松本会長
医療的ケア児支援は障害児支援部会の所掌事務-厚労省が障害者部会に報告
介護職賃上げ、対象は「介護職員処遇改善加算(Ⅰ)~(Ⅲ)算定事業所」に限定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に