介護アンテナ
TOP
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
2022.05.11
CBnews
HOME
CBnews
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
地域防災計画の医療救護施設、耐震率は93.9%-総務省消防庁が公表
セリンクロ錠の診療報酬算定、e-ラーニング研修可-20年度改定Q&A、厚労省
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
日本調剤は、「敷地内薬局」の出店を厳選する方針を決めた。2022年度の診療報酬改定や医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展などを踏まえた措置。三津原庸介社長は11日、オンラインで開いた22…
続きを見る(外部サイト)
保健所運用面にさまざまな課題、体制強化求める-厚労省が都道府県などに事務連絡
デング熱輸入例の報告数が増加傾向-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
地域医療連携推進法人、個人立は出資・貸し付け不可-厚労省が周知
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に