介護アンテナ
TOP
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
2022.05.10
CBnews
HOME
CBnews
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
2021年の梅毒患者、発生動向調査開始後で最多-東京が3割超占める
介護・福祉M&Aは4件、21年第2四半期-ストライク調べ
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
新しい記事
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート
医師臨床研修の内定者数が増加-厚労省が2021年度のマッチング結果公表
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
長野県はこのほど、認知症疾患医療センターについて、県内の全二次医療圏への設置を達成したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
管理者は意思決定のための方向性を示すべし- 多職種連携と信念対立(66)
クラウド型電子カルテの市場が拡大-25年度には全体の14%超に、民間調べ
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【インタビュー編2】財務省案実現なら「死活問題」
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
23年度中間年薬価改定、実施含め慎重に検討すべき-中医協、業界ヒアリングで日米欧の製薬団体
薬物依存症「基本的知識有する医療関係者が必要」-第2次再犯防止推進計画案、臨床研修を推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に