介護アンテナ
TOP
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
2022.05.10
CBnews
HOME
CBnews
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
ゾコーバ錠の副作用報告で意識消失も-厚労省が安全対策調査会で報告
10月新加算算定に向け2月から介護職員処遇改善を-厚労省が事務連絡
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【インタビュー編1】宇都宮氏「既に明確化」
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
高齢者の権利擁護・意思決定、対応科目の時間数増-介護支援専門員研修の基準改正へ
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
長野県はこのほど、認知症疾患医療センターについて、県内の全二次医療圏への設置を達成したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
「我が家のお風呂で温まりたい」入浴支援
生殖補助医療管理料「治療中に43歳」も算定可-計画に基づく1回分、厚労省
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.3)
医師の働き方改革、現場からの4つの課題と対策-できるのか? 「960時間」(1)
リフィル処方箋調剤を明確化、疑義解釈-処方医への情報提供は服薬情報提供料を算定可
調剤薬局倒産が年間最多、8月末で-21年は30件台の可能性、TSR
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に