介護アンテナ
TOP
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
2023.09.11
CBnews
HOME
CBnews
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
後期高齢者医療保険料 年5200円増
インフルエンザ、15道府県から計35人の報告-厚労省が6-12日の1週間の状況公表
クラウド型電子カルテの市場が拡大-25年度には全体の14%超に、民間調べ
最期まで妻を思い続けたTさん
急性期病院での病床高回転化のポイント-データで読み解く病院経営(172)
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
地域医療構想を実現するため国が助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」として、厚生労働省は熊本県の阿蘇構想区域を追加で選定した。これにより、全国の支援区域は計20区域になった。重点支援区域は、都道府県か…
続きを見る(外部サイト)
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
ソラスト、通所で栄養管理に着手
HPVワクチンに関する情報源 「医師から」は1割弱-「テレビ」「家族」「友人」より低く 厚労省調査
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
新型コロナウイルス感染症対策事例 噴霧や清拭に次亜塩素酸水活用 フォンティーヌ相模原陽光台
急性期一般入院料1、評価にめりはり-「機能」「実績」で線引き検討へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に