介護アンテナ
TOP
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
2022.04.28
CBnews
HOME
CBnews
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
熱中症救急搬送2,628人、4週連続で減少-総務省消防庁が22-28日の1週間の速報値公表
ソラスト、通所で栄養管理に着手
介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す-厚労省が初の試み、認定増える中でも迅速化へ
ロキソニンSプレミアムの用法・用量を誤って説明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
東京都は28日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。入院患者数に占める60歳代以上の割合について、「高い値のまま推移しており、今後の動向を注視する必要がある」としている。
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規患者報告数が前週比20.8%増加-43都道府県で前週上回る 厚労省が公表
診療時間外に精神科医療必要な人への相談体制整備-第3期高知県障害者計画案、多職種の訪問支援も
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に