介護アンテナ
TOP
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
2022.04.28
CBnews
HOME
CBnews
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
東京都中小企業振興公社 防災製品実用化に最大1350万円
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
長期休暇の隙を突くサイバー攻撃に注意喚起-NISCと関係省庁が連名で
急性期1の在院日数、支払側「14日以内」主張-診療側「分化の前につぶれる」、公益裁定で決着
高齢者・障害者らへの居住支援で全国サミット開催-厚労省・国交省、3月17日にウェブ配信
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
東京都は28日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。入院患者数に占める60歳代以上の割合について、「高い値のまま推移しており、今後の動向を注視する必要がある」としている。
続きを見る(外部サイト)
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
「異次元の少子化対策」具体化へ、焦点は財源-こども未来戦略会議が初会合
介護オンブズマン養成講座
こうほうえん 東京の介護ニーズを支える地方法人
「介護情報利活用ワーキンググループ」、月内にも初会合-厚労省
コロナ・インフル感染、証明書求めないよう配慮を-厚労省が都道府県などに事務連絡、企業に周知を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に