介護アンテナ
TOP
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
2022.04.28
CBnews
HOME
CBnews
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
介護関連27団体、24年度報酬改定で大幅プラスを要望-地域包括ケアシステム・介護推進議連に
緊急時の介護サービス確保事業でQ&A-厚労省
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
ルール逸脱した「零売」への規制求める意見-医薬品販売の新検討会、夏ごろ取りまとめ
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
コロナ第5波ピークの8月に件数8.9%増、支払基金-前々年同月比は初のプラス
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
東京都は28日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。入院患者数に占める60歳代以上の割合について、「高い値のまま推移しており、今後の動向を注視する必要がある」としている。
続きを見る(外部サイト)
強度行動障害児特別支援加算の評価見直しも-厚労省が検討の方向性提示
介護サービス事業者でBCP策定の討議・実習も-厚労省がオンライン集団研修を事務連絡
地ケアは高齢者救急の担い手足り得るか-先が見えない時代の戦略的病院経営198
被災者支援に「全力で取り組む」日医会長-現地を視察
薬局の役割増す、次期医療計画に向け-在宅医療の薬局関連指標例が大幅拡充
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に