介護アンテナ
TOP
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
2022.04.21
CBnews
HOME
CBnews
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
新興感染症と救急医療提供体制など検討事項案提示-厚労省がワーキンググループ第1回会合で
限界集落の買物難民に、自治体が独自施策/宮下今日子(108)
第5次募集を開始、感染症対策実地研修-厚労省
精神科病床新設し急性期身体合併症の受入機能強化-山口県が県立総合医療センター基本構想素案を公表
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
高度・専門的で診療密度が高い医療は地域の基幹病院などに集約する必要があるとする報告書を日本医師会の医療政策会議がまとめた。重症患者を受け入れる集中治療室(ICU)やハイケアユニット(HCU)などが地域…
続きを見る(外部サイト)
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
機能強化型訪看ST、専門性高い看護師配置「義務化を」-中医協で支払側委員
医療計画での新興感染症対策、取りまとめ大筋了承-厚労省検討会、5月ごろに計画作成指針
インフルエンザ入院患者、前週比2倍の151人-厚労省が第1週の概況を公表
物価高騰、医療機関・介護事業所等への支援拡充要望-関係10団体「経営努力のみでは対応困難」
主治医以外の指示も評価へ、在宅患者訪問薬剤管理指導料-中医協、37%の薬局が実施し算定できていない
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に