介護アンテナ
TOP
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
2022.04.08
CBnews
HOME
CBnews
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
地域医療体制確保加算の廃止を主張、支払側委員-診療側は反発、中医協・総会
新規入院患者数が2週連続増加、今後の動向警戒を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病5週連続増-RSウイルス感染症は4週連続で増加
平成医療福祉グループ 観察項目などマニュアル化
アルコール健康障害対策で連携体制構築を推進-秋田県の第2期計画、医療機関への受診勧奨も
「ハラスメント」訪問系の潜在的課題か 京都ヘルパー協
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
厚生労働省は8日、看護師養成所3校が1日付で指定されたと発表した。指定はいずれも設置者の変更によるもの。
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍のメンタルヘルス特別講演・座談会を配信-沖縄県など主催の精神保健福祉普及大会
資格確認書確実に交付をマイナ保険証巡り日医-間に合わないなら保険証の有効期限延長も検討を
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
東京で入院患者急増、10歳未満・30代重症例も-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
刺激的な22年度診療報酬改定、急性期病院どう動くべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(169)
地ケア、やめますか? 有効活用しますか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(186)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に