介護アンテナ
TOP
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
2022.04.04
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
解凍後のワクチン、一部自治体で再冷凍し使用-厚労省が注意喚起、適切に使用を
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
HPKIのリモート署名、当面は電子処方箋に限定-厚労省
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第7.1版に関する事務連絡(3月31日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。2月28日に…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
訪問看護レセプトのオンライン請求、補助金準備も-厚労省が事務連絡、24年4月分から開始周知を
東京都の新規陽性者数7日間平均が6週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
つるぎ町立半田病院 須藤氏が自院の取り組みを紹介-立入検査でのサイバーセキュリティー対策
尾西食品 アルファ米 水だけで炊きたての味 食料備蓄は職員分も含めて
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に