介護アンテナ
TOP
外保連要望の技術、採択率は新規42%・既存25%-22年度見通し
2022.01.25
CBnews
HOME
CBnews
外保連要望の技術、採択率は新規42%・既存25%-22年度見通し
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
コロナ患者断った病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
アルコール健康障害、一般・専門医療機関の連携推進-保健所に相談支援の場所確保、鳥取県が計画案公表
介護現場のコロナかかり増し費用助成事業の周知徹底を-基準単価の上乗せや緊急雇用費を補助、厚労省
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
外保連要望の技術、採択率は新規42%・既存25%-22年度見通し
外科系の112学会で構成する外科系学会社会保険委員会連合(外保連)は24日の記者懇談会で、要望した新規医療技術の42%、既存技術の25%が、2022年度診療報酬改定で採用されるとの見込みを明らかにした…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
高齢者入院が高い値で推移「多くの人手を要する」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
ケアマネジメント「難民」大量発生を危惧-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(96)
医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案-診療側から慎重論相次ぐ
公立病院の事業廃止4件、民営化・民間譲渡は1件-20年度
河野規制改革担当相「悪しき前例を打破」-実現可能なメニュー先行実施へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に