介護アンテナ
TOP
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
2022.03.30
CBnews
HOME
CBnews
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
医療機関電波利用推進シンポジウムを配信へ-総務省・電波環境協議会、手引き改訂版など紹介
ベースアップ支援加算取得で基本給1万円超アップ-障害福祉施設・事業所の9割近くが加算取得
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
病床使用率「5割超える地域も増加」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
薬局が行う調剤業務の外部委託の容認を巡る議論が政府内で活発化しています。政府が2021年夏に閣議決定した規制改革実施計画に、外部委託の容認を含む「調剤業務の効率化」の推進が盛り込まれたのがきっかけで、厚…
続きを見る(外部サイト)
24年介護報酬改定のポイント【各サービスの共通事項】
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
精神病床回復期以外の項目「目標不達成の見込み」-第7次愛媛県地域保健医療計画中間評価・見直し案
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
医師の時短評価、解説集の要約版を公表-勤務環境評価センター
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に