介護アンテナ
TOP
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
2022.03.28
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
在宅医療の本質から考える、介護と医療による連携の重要性-第1回 理想とする在宅医療が生み出す信頼と効果
3月21日 「生活リハビリ型自立支援介護実践セミナーin東京」
ギャンブル等依存症に対応できる医療従事者を養成-和歌山県が第2期計画案を公表
シルバー産業新聞2000年5月10日号
サイバー被害の大阪急性期医療センターが完全復旧-2カ月余りで
梅毒即日検査、都立病院機構と連携し追加-東京都が発表、新宿会場で22-24日
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
厚生労働省は23日、「介護職員処遇改善支援補助金」のQ&A第3弾を、各都道府県介護保険担当主管部(局)に宛てて事務連絡した。6つの問いに答えている。
続きを見る(外部サイト)
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
がんの外来受診コロナ前の水準に回復、21年末-GHC調べ、「入院・手術なし」は回復し切れず
情報公表制度「上位3位」記載にバラつき
クルーズ船の陽性者は発生届対象、船医が状態確認-3月以降寄港予定、厚労省が自治体の対応示す
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
看護処遇点数、入院料100種類で対応に集約の方向-中医協分科会、外れ値の高点数にも対応の意見も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に