介護アンテナ
TOP
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
2022.03.01
CBnews
HOME
CBnews
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
特定看護師を配置済みの介護施設2.2%-650施設中、「受講させる意向」も低調
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
対象疾病に「重篤な心不全」を追加-厚労省が脳・心臓疾患の労災認定基準を改正
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
21年度概算医療費伸び、+4.2%程度か-厚労省、2月が+0.0%にとどまり落ち込む
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
社会保障審議会・医療部会は2月28日、医療従事者の需給に関する「第5次中間とりまとめ」を基に、今後の医師の需給や地域・診療科の偏在対策などを議論した。一部の委員からは、自由開業制を続ける限り病院の勤務…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
被災者支援に「全力で取り組む」日医会長-現地を視察
コロナ対応病院、平均6.6億円の黒字-昨年度、補助金が収入押し上げ
総合入院体制加算も敷地内薬局NGなら大学病院は?-データで読み解く病院経営(193)
職員の待機、会員法人の約7割で発生-在宅協、オミクロン株の影響調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に