介護アンテナ
TOP
児童思春期外来の診察体制拡大し重症化防止も-山形県病院事業中期経営計画案
2022.02.25
CBnews
HOME
CBnews
児童思春期外来の診察体制拡大し重症化防止も-山形県病院事業中期経営計画案
介護支援専門員証の写真規格を改正-厚労省が通知
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
誤発注で薬剤取り違え、正しいと思い込み調剤-医療機能評価機構が事例公表
手足口病が3週連続増、10都道県で警報基準値超-2019年の大流行以降で最多の患者報告数
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
医療・介護等の有料職業紹介事業者の認定制度を創設-申請受付は10日まで、厚労省
児童思春期外来の診察体制拡大し重症化防止も-山形県病院事業中期経営計画案
山形県はこのほど、山形県病院事業中期経営計画(2022-25年度)の案を公表した。県立病院の個別計画(河北病院を除く3病院)や収支計画などを記載。各病院のバランスト・スコアカード(BSC)を作成し進捗を…
続きを見る(外部サイト)
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
シルバー産業新聞2023年6月10日号を発刊しました
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
宿日直許可取得済み、産科病院の15.2%-産婦人科医会「対策進められない現状」
「月額9000円賃上げ」10月以降の介護報酬対応は新加算で
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に