介護アンテナ
TOP
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
2023.04.17
CBnews
HOME
CBnews
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
外保連要望の技術、採択率は新規42%・既存25%-22年度見通し
紹介・逆紹介割合、報告免除規定を明示-21年度実績満たせば翌年度の半年分は不要、厚労省
兼業先の労働時間把握、国立大学病院の4分の1超-病院長会議「進みつつある」
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を明らかにするため、全国自治体病院協議会(全自病)が行った調査によると、全国の自治体が運営する343病院のほぼ7割に当たる238病院で感染「第7波」(2022年7月1…
続きを見る(外部サイト)
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
新型コロナワクチン接種の197件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
8月の熱中症搬送2万252人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
開所前に入居申込9割を超す住宅も-CBリサーチ流「高齢者住宅」とは
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
クラボウ 抗菌・抗ウイルス加工技術「クレンゼ」 変異種にも
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表