介護アンテナ
TOP
人口の自然減、21年は初の60万人超-出生数が過去最少、死亡数は戦後最多
2022.02.25
CBnews
HOME
CBnews
人口の自然減、21年は初の60万人超-出生数が過去最少、死亡数は戦後最多
車いす 外出機会減少も病院向け備品などで出荷増
熱中症救急搬送1,203人、3週連続で増加-総務省消防庁が5/30-6/5の速報値公表
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
感染症対応で結核病床の有効活用を提言-国病、都道府県での医療者派遣スキームも
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
臓器移植法の運用指針、虐待事例除外基準を明確化-厚労省が改正案の概要公表
人口の自然減、21年は初の60万人超-出生数が過去最少、死亡数は戦後最多
死亡数から出生数を引いた人口の「自然減」が2021年は初めて60万人を超えたとする調査結果を、厚生労働省が25日公表した。人口は15年連続で減少した。
続きを見る(外部サイト)
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
外科医の地域偏在対策、「遠隔手術導入が重要」-日本外科学会、産学官で研究推進
遠隔診断サービス事業者の3割が2省ガイドライン未対応-医療機関とのリスコミ不足課題に、医療ISAC・ATS調べ
施設基準の届け出オンライン化、対象16項目-22年度、さらに簡素化へ
精神科病院の虐待疑い、患者から丁寧に聞き取りを-厚労省が都道府県・指定都市に事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に