介護アンテナ
TOP
ゲル人工乳房でリンパ腫発症、国内3・4例目-継続的な検診を呼び掛け、厚労省
2022.02.24
CBnews
HOME
CBnews
ゲル人工乳房でリンパ腫発症、国内3・4例目-継続的な検診を呼び掛け、厚労省
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実提案-中医協・総会で診療側、要件簡素化も
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
コロナ禍の影響測定、解決策提案の枠組みで継続へ-国立成育医療研究センターが事業実績を報告
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,575件に-厚労省が厚科審部会などに報告
ゲル人工乳房でリンパ腫発症、国内3・4例目-継続的な検診を呼び掛け、厚労省
がんで切除した乳房の再建術や豊胸術で使用される「ゲル充填人工乳房」が原因とみられるリンパ腫について、厚生労働省などは、国内で3・4例目の発症が報告されたことを明らかにした。早期の発見が重要になるため、ゲ…
続きを見る(外部サイト)
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
全国のインフルエンザ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第9週の発生状況を公表
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
オンライン資格確認の加算、導入日から算定可-22年度診療報酬改定Q&A
オン資で「有効終了日」空欄、保険証提示要請は不要-厚労省周知
12カ月時点の罹患後症状、若年者は脱毛など多い-厚労省がコロナ診療手引き別冊改訂を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に