介護アンテナ
TOP
診療所に外来データ提出加算新設、50点-在医総管・生活習慣病管理料・疾患別リハなど
2022.02.24
CBnews
HOME
CBnews
診療所に外来データ提出加算新設、50点-在医総管・生活習慣病管理料・疾患別リハなど
職場復帰支援テーマに精神科医講演や事例発表も-厚労省が3月2日にシンポジウム開催
自然災害発生時BCPのひな形を無料公開-老施協
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
平和こそ福祉
SOMPOケア 新施策「未来のチャレンジ」策定
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
診療所に外来データ提出加算新設、50点-在医総管・生活習慣病管理料・疾患別リハなど
診療所と200床未満の病院が対象の在宅時医学総合管理料、施設入居時等医学総合管理料、在宅がん医療総合診療料、生活習慣病管理料と、疾患別リハビリテーション料について、2022年度診療報酬改定で、外来デー…
続きを見る(外部サイト)
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
重点・協力医療機関以外の公立病院の収支状況悪化-全自病調査、コロナ補助金打ち切りの影響を危惧
用法用量変化再算定ビンダケル、販売額が10倍以上-中医協、市場拡大再算定で加算が3成分
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
急性期病院での病床高回転化のポイント-データで読み解く病院経営(172)
自宅療養安否確認、警察・消防との連携ルール化も-厚労省が死亡事例踏まえた対応を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に