介護アンテナ
TOP
サイバー攻撃対策セミナーを延長、医療者向け-無料・登録不要で視聴可能、警視庁
2022.02.22
CBnews
HOME
CBnews
サイバー攻撃対策セミナーを延長、医療者向け-無料・登録不要で視聴可能、警視庁
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
特定看護師を配置済みの介護施設2.2%-650施設中、「受講させる意向」も低調
機能強化加算、要件に地域包括診療料などの実績を-支払側主張、かかりつけ医機能の評価再構築も
外来化学療法の実施病院、指針作成義務化求める意見-「時期尚早」との声も、中医協・総会
病院再編での不動産取得税軽減、宿舎用などは対象外-厚労省
サイバー攻撃対策セミナーを延長、医療者向け-無料・登録不要で視聴可能、警視庁
警視庁は、医療関係者向けに実施しているサイバーセキュリティ対策のオンデマンドセミナーを3月23日まで、1カ月間延長することを明らかにした。希望者は同日まで、事前の登録が要らず、無料で動画をいつでも視聴…
続きを見る(外部サイト)
新規陽性者の増加比110%「今後の動向に注意」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
テクノスジャパン 次世代見守りシステム「eライブ」初展示
発熱外来の診療報酬の特例10月末まで、厚労省-ハイリスク自宅療養者への電話診療の特例も
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に