介護アンテナ
TOP
国保連12月審査分、件数・医療費ともプラス-患者数はコロナ前に戻らないまま
2022.02.15
CBnews
HOME
CBnews
国保連12月審査分、件数・医療費ともプラス-患者数はコロナ前に戻らないまま
4回目接種の対象者に医療従事者ら追記-手引き改訂、医療施設の一括申請に柔軟対応を
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
「B水準」申請予定、自治体病院の約3割-自己研鑽と残業の時間、約半数が区分できず
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
インフルエンザ患者報告数、全国で注意報レベルに-厚労省が第41週の発生状況を公表
病床過剰地域での複数病院の再編、中止勧告せず-条件付きで
国保連12月審査分、件数・医療費ともプラス-患者数はコロナ前に戻らないまま
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会2021年12月審査分(11月診療分)の結果、総件数は8,562万件で前年同月比+4.8%、医療費総額は2兆3,501億円で同+5.5%となった。平日数が前年同月…
続きを見る(外部サイト)
「日本版CDC」設立法が成立-25年度以降創設、政府
地域完結型の医療・介護体制構築へ-政府社会保障会議、骨太方針にらみ整理
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
中和抗体薬の外来投与、入院対応困難な病院なども可-入院医療機関との連携が条件
コロナワクチン予防接種で合理的配慮の提供検討を-厚労省、障害特性に応じた「取組事例」を事務連絡
救急管理加算、審査基準の統一化求める意見-中医協・入院医療分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に