介護アンテナ
TOP
ファイザーのコロナ飲み薬を特例承認、厚労省-当面は約2,000施設の院内処方での提供
2022.02.10
CBnews
HOME
CBnews
ファイザーのコロナ飲み薬を特例承認、厚労省-当面は約2,000施設の院内処方での提供
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
新型コロナ患者報告数が4週連続増加、厚労省
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
ファイザーのコロナ飲み薬を特例承認、厚労省-当面は約2,000施設の院内処方での提供
厚生労働省は10日、ファイザーが開発した新型コロナウイルスの軽症者向け経口薬「パキロビッドパック」(一般名ニルマトレルビル、リトナビル)を特例承認した。新型コロナの軽症者向け飲み薬の国内での承認は、M…
続きを見る(外部サイト)
歳出関係で病院事業会計含む公営企業の経営改善も-新潟県が行財政基本方針案を公表
就業制限者が多数発生、受け入れ体制確保が困難に-東京都がコロナ感染状況の分析公表
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
オミクロン株致命率「インフルエンザよりも高い」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む52件を認定-厚労省が健康被害審査第3部会の審議結果公表
急性期病院半数に影響、看護必要度心電図モニター削除-WAM調査、急性期一般入院料1から転換は3%程度か
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に