介護アンテナ
TOP
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
2022.02.10
CBnews
HOME
CBnews
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
「浴槽台ソフト[ユクリアAir]」 25%軽量化、 防汚加工で手入れ楽に パナソニックエイジフリー
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
コロナ対応の経過措置3月末で終了、改定後は新たな措置-厚労省が中医協に提示、了承
オミクロン対応ワクチン接種枠、適時適切に拡大を-厚労省が事務連絡、感染者増加傾向などで
コロナ新規患者報告数が3週連続で増加-厚労省が第35週の発生状況を公表
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
日本医師会の中川俊男会長は9日の記者会見で、2022年度診療報酬改定の中央社会保険医療協議会の答申を受け、オンライン診療やリフィル処方箋は、答申書附帯意見で引き続き検討すべき項目が掲げられていることか…
続きを見る(外部サイト)
アルコール依存症、医療圏ごとに専門医療機関整備-佐賀県の2期計画案、連携体制構築の推進も
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に