介護アンテナ
TOP
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
2022.02.10
CBnews
HOME
CBnews
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
コロナワクチン接種の推進、従業員に働きかけを-感染研が大型商業施設の産業保健スタッフらに提案
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
日医会長選、松本吉郎氏が出馬表明-5ブロックの医師会連合が支持
管理栄養士国家試験、合格率は65.1%-厚労省が発表、前回よりも0.9ポイントアップ
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
環太平洋精神科医会議の東京開催が決定-2025年秋予定、都内観光ツアー提供も
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
日本医師会の中川俊男会長は9日の記者会見で、2022年度診療報酬改定の中央社会保険医療協議会の答申を受け、オンライン診療やリフィル処方箋は、答申書附帯意見で引き続き検討すべき項目が掲げられていることか…
続きを見る(外部サイト)
ECOM・人工呼吸管理のコロナ患者が3週連続増-厚労省が第22週の取りまとめ公表
地ケアの院内転棟の制限、減算を受け入れるべきか-データで読み解く病院経営(143)
新型コロナ患者報告数が10週連続で減少-第45週の発生状況、厚労省
入院患者3週連続減、「通常の医療との両立可能」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
【8月1日・オンライン】ウェブセミナー「ニーズ×シーズ マッチングセミナー2023~先行事例から学ぶ、介護テクノロジー開発の展望~」 NTTデータ
新潟県後期高齢者医療広域連合 リスク者へ訪問歯科・栄養・服薬
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に