介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、20都道府県から計55人の報告-厚労省が1月24-30日の1週間の状況公表
2022.02.04
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、20都道府県から計55人の報告-厚労省が1月24-30日の1週間の状況公表
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病は9週連続で減少
セキュリティ対策、薬局向けチェックリスト作成-厚労省、医療機関へのサイバー攻撃踏まえて
東京のコロナ患者報告数、全ての年代で増加-「救急医療厳しさ増している」、都が専門家分析公表
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
インフルエンザ、20都道府県から計55人の報告-厚労省が1月24-30日の1週間の状況公表
厚生労働省は4日、インフルエンザの発生状況を公表した。1月24日から30日までの1週間(第4週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、20都道府県から計55人の報告があった。前…
続きを見る(外部サイト)
北海道の介護保険 定期巡回サービス全国最多
東京のコロナ患者報告数が7週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
【速報】小規模多機能居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
基礎研究医プログラムが増えない原因調査を-厚労省が医師臨床研修部会の審議結果を公表
訪問介護での看取りケアへの加算要望、関係団体-精神的負担大きくても「通常サービスと同様の単価」
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に