介護アンテナ
TOP
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
2023.10.30
CBnews
HOME
CBnews
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
21年度介護報酬改定の宿題とLIFE本格的始動-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(21)
医療型短期入所、基本報酬の単位増を-国立病院機構が改定検討チームヒアリングで要望
処遇改善財源の介護保険給付化、政策の趣旨と矛盾-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(74)
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
オミクロン株、空港検疫関連で68例確認-厚労省が発表、2割超に症状あり
こころの健康寄与できる訪問看護ステーション増を-精神保健看護学会が専門委員
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
厚生労働省は30日、障害者支援施設の入所者が対象外となっている生活介護などの送迎加算について、一部の送迎を加算対象とする方向性を障害福祉サービス等報酬改定検討チームに示した。
続きを見る(外部サイト)
個別ケアと自立排泄をサポート 「TENA シリーズ」 =ユニ・チャーム メンリッケ=
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
恵那市社会福祉協議会 岩村デイサービスセンター 手書き削減で1日3時間の業務短縮 「ラクウェア」活用で
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-インフルエンザも
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小