介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、25都府県から計69人の報告-厚労省が17-23日の1週間の状況公表
2022.01.28
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、25都府県から計69人の報告-厚労省が17-23日の1週間の状況公表
シルバー産業新聞 2023年1月10日号を発刊しました
24年度の医学部総定員、上限9,420人-前年度と同様、文科省が省令改正で意見募集
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
日病・相澤会長、病院看護師も働き方改革を-“流出のスパイラル”に歯止め
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
ギャンブル等依存症、医療従事者の専門性高める-新潟県が対策推進計画を策定
インフルエンザ、25都府県から計69人の報告-厚労省が17-23日の1週間の状況公表
厚生労働省は28日、インフルエンザの発生状況を公表した。17日から23日までの1週間(第3週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、25都府県から計69人の報告があった。前年同…
続きを見る(外部サイト)
【解説】救急医の過重労働、改善の鍵握る看護師配置-救命救急センター評価への項目追加が視野に
高齢者施設、療養者・従事者の感染増で厳しい状況-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医療機関にギャンブル等依存症治療研修の受講促す-東京都が対策推進計画の素案を公表
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
沖縄の濃厚接触者、条件付きで介護職の待機なし可-厚労省、必要なサービスが提供されるための緊急的対応
介護7団体が厚労省と直接交渉
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に