介護アンテナ
TOP
介護職員の賃上げでコールセンター設置、2月から-厚労省、事業者向け周知リーフレットを作成
2022.01.26
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の賃上げでコールセンター設置、2月から-厚労省、事業者向け周知リーフレットを作成
郵便局でオンライン診療、国内初の実証事業開始へ-総務省が発表、協力薬局が服薬指導も
財務省、診療所の報酬単価見直し求める-1受診当たり医療費増が物価上昇率を上回る
ケアプランデータ連携システム、説明会動画公開-厚労省
介護EPA・技能実習の人員配置算入時期を議論 -“即日算入”や“施設判断”など様々な意見
東京のコロナ患者報告数が4週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
要介護の認定業務、三重県内の市町で連携-総務省、「多様な広域連携促進事業」を委託
介護職員の賃上げでコールセンター設置、2月から-厚労省、事業者向け周知リーフレットを作成
厚生労働省老健局老人保健課は26日、2月から9月まで交付される「介護職員処遇改善支援補助金」について、2月1日から厚労省コールセンターで問い合わせ対応を開始することを、各都道府県に事務連絡した。
続きを見る(外部サイト)
自殺未遂、精神科医療体制充実の方策検討-厚労省が新大綱の素案公表、コロナで問題深刻化も
大麻などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
コロナ新規入院患者が4週連続で増加-厚労省が第25週の取りまとめ公表
5月の熱中症搬送3655人半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に