介護アンテナ
TOP
介護職員の賃上げでコールセンター設置、2月から-厚労省、事業者向け周知リーフレットを作成
2022.01.26
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の賃上げでコールセンター設置、2月から-厚労省、事業者向け周知リーフレットを作成
看護処遇改善、級別標準職務表の改正踏まえ検討を-厚労省
接触機会増で感染急拡大の可能性「警戒が必要」-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
重度訪問介護に地域格差 1都6県を調査
感染症の危機対応、平時から情報共有・連携が必須-政府のコロナ有識者会議報告書
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
HARAPAN 技能実習生の暮らし守る礼拝室付きカフェ
介護職員の賃上げでコールセンター設置、2月から-厚労省、事業者向け周知リーフレットを作成
厚生労働省老健局老人保健課は26日、2月から9月まで交付される「介護職員処遇改善支援補助金」について、2月1日から厚労省コールセンターで問い合わせ対応を開始することを、各都道府県に事務連絡した。
続きを見る(外部サイト)
保健所支援拠点の機能拡充、妊産婦の健康観察も-東京都、トレーサー班追加募集し助産師など配置
短期集中C型にいのち吹き込む「訪問アセスメント」
ケアプラン検証対象の居宅介護支援事業者は約3%-8月18日までパブコメ募集、厚労省
東京消防庁、2023年の救急出動件数が過去最多
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
病床使用率、感染者多い地域などで5割上回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に