介護アンテナ
TOP
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
2022.01.26
CBnews
HOME
CBnews
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
「実態上大規模」の小規模特養、基本報酬の見直しを-離島・過疎除き1年間の経過措置 厚労省案
社会保障費に約31.9兆円、来年度予算概算要求-厚労省、自然増は4,800億円
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
【感染症情報】新型コロナ8週連続増、減少傾向のインフル増加に
高齢者施設・医療機関などの集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボード感染状況評価
診療報酬改定の影響検証へ、特別調査票決定-来月開始、中医協・総会
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
中央社会保険医療協議会は26日の総会で、2022年度の診療報酬改定で実施する「個別改定項目」の取りまとめに向けた議論を始め、厚生労働省が「急性期充実体制加算」の新設を提案した。急性期一般入院料1を算定す…
続きを見る(外部サイト)
赤字一般病院が大幅減、黒字病院より多い状況は続く-福祉医療機構、コロナ前は黒字病院が多数派だった
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
奈良県ケアマネ協会 適切なケアマネジメント手法の実践研修推進
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
薬剤師の偏在指標算出、22年度中-対策推進へ、厚労省
対応の優先度高い医療技術175件、22年度改定- 前回比89件減、中医協・分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に