介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病が8週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
2022.01.25
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病が8週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
管理栄養士国家試験、合格率は56.6%-前回よりも8.5ポイント下がる、厚労省発表
高倍率顕微授精が自己負担1万円で、先進医療了承-中医協、新規先進医療4件を了承
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
【速報】認知症対応型共同生活介護 2024年度介護報酬改定単価
ケアマネアンケート 利用者負担「原則2割」 反対83%
【感染症情報】手足口病が8週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
国立感染症研究所がまとめた1月10日から16日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が8週連続で減少した。感染性…
続きを見る(外部サイト)
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案-規制改革WGで厚労省
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【診療報酬編2】診療情報の評価新設し地域連携推進
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
差額「30単位」に意欲欠く居宅介護支援事業所の予防支援-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(97)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に