介護アンテナ
TOP
10月新加算算定に向け2月から介護職員処遇改善を-厚労省が事務連絡
2022.01.20
CBnews
HOME
CBnews
10月新加算算定に向け2月から介護職員処遇改善を-厚労省が事務連絡
医療提供体制を誘導する意図を強く感じる、日病会長-答申を受けて日医・四病協が合同記者会見
安心安全なトイレ環境で排泄の自立を支援 プライバシーに配慮した見守り機器活用 特養「みさよはうす富久」(東京都新宿区)
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
自殺・ひきこもり問題顕在化で障害者計画見直す-青森県、対象者の実態・ニーズ把握など支援
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
10月新加算算定に向け2月から介護職員処遇改善を-厚労省が事務連絡
厚生労働省老健局高齢者支援課などは19日、「10月以降の介護職員の処遇改善に係る措置について」の事務連絡を関係団体に宛てて出した。介護職員の処遇改善のため、10月以降の新加算創設に向けた臨時の報酬改定…
続きを見る(外部サイト)
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
国産初、軽症者向けコロナ飲み薬を緊急承認-塩野義製が適用第1号に
遠隔医療推進へ、「基本方針」案を了承-社保審・医療部会
ケアラー支援、国や都道府県の役割分担を明らかに-九都県市首脳会議が提案、過度な負担で心身不調も
ケアマネ外付け、包括報酬など案提示 訪問+通所の新複合型
オンライン資格確認普及、連携会議を設置へ-都道府県単位で、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に