介護アンテナ
TOP
日医、NP制度化求める日看協に反論-タスク・シェア推進策のヒアリングで
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
日医、NP制度化求める日看協に反論-タスク・シェア推進策のヒアリングで
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
県立病院の地方独立行政法人移行も視野に検討-千葉県が改革プラン案を公表
オンライン服薬指導、事前に対面指導せずとも可能に-研修受講が必須に
日医、NP制度化求める日看協に反論-タスク・シェア推進策のヒアリングで
規制改革推進会議の医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ(WG)は13日、医師と看護師のタスク・シェア(業務の共有)の推進策を医療団体からヒアリングし、日本医師会は、日本看護協会が主張する「ナース・…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(30)-在支診・在支病の要件、意思決定支援指針の作成
病床を柔軟に活用し通常医療との両立を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ患者断った病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表