介護アンテナ
TOP
タケキャブが最大25%引き下げに、中医協-2回目の特例拡大再算定
2022.01.19
CBnews
HOME
CBnews
タケキャブが最大25%引き下げに、中医協-2回目の特例拡大再算定
薬価毎年改定の「完全実施」求める、財務省-23年度、調整幅の見直しも主張
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(3)-救命救急入院料の重症度測定、10月から新評価票
【感染症情報】インフルエンザが2週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症なども減少
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も
定期巡回に「夜間対応型」区分新設
タケキャブが最大25%引き下げに、中医協-2回目の特例拡大再算定
厚生労働省は19日の中央社会保険医療協議会・総会に、2022年度薬価改定の中で行う市場拡大再算定と用法用量変化再算定の対象品目23成分41品目を報告し、了承された。武田薬品の消化性潰瘍用薬「タケキャブ」…
続きを見る(外部サイト)
千葉県の介護保険 2040年、訪看利用6割増
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
花粉症薬、長期処方やリフィル活用を呼び掛け-厚労省
認知症早期発見の促進策検討、同時改定へ-高齢者の単独世帯に照準、21年に3割近く
往診などの距離要件、運用を明確化-「絶対的な理由」の事例紹介、厚労省
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に