介護アンテナ
TOP
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
2022.01.17
CBnews
HOME
CBnews
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス-光熱費や人件費の増加で 22年度の決算状況
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増-9月末、ペース鈍化
介護の給付と負担、9月下旬から議論 年末に結論-次期制度改正見据え、社保審・介護保険部会
介護・第1号保険料 所得410万円以上で引き上げへ-4つの保険料段階を新設、低所得者は引き下げ
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
厚生労働省健康局健康課予防接種室はこのほど、新型コロナワクチンの3回目の追加接種を速やかに実施するために留意すべき事項を整理した、「追加接種の速やかな実施について」の事務連絡を、各都道府県などに宛てて出…
続きを見る(外部サイト)
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
介護職員の処遇改善加算などについて厚労省が見解-事務連絡
地域支援体制加算の要件に連携薬局の認定を-1300億円の削減効果も財務省指摘
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に