介護アンテナ
TOP
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
2022.01.17
CBnews
HOME
CBnews
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
居宅介護支援のモニタリング テレビ電話を活用へ-利用者同意の要件化や2カ月に1度の訪問も、厚労省案
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-RSウイルス感染症は減少に転じる
医師引き揚げで診療に支障、30医療機関が予測-診療機能への影響を懸念、厚労省調べ
医師の時短5段階評価は見送り、厚労省-働き方改革推進検討会、議論一巡
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
厚生労働省健康局健康課予防接種室はこのほど、新型コロナワクチンの3回目の追加接種を速やかに実施するために留意すべき事項を整理した、「追加接種の速やかな実施について」の事務連絡を、各都道府県などに宛てて出…
続きを見る(外部サイト)
全利用者をBI評価 福祉用具の効果測定に
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
心身の不調・育児不安のとらえ方、市町村で差も-厚労省が産後ケア事業調査研究の中間報告を説明
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
原価開示度50%未満・加算係数0で市場性加算も消える-中医協、新薬8成分11品目など薬価収載を了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に