介護アンテナ
TOP
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
2022.01.14
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
21年度概算医療費伸び低下、4-10月+5.2%-厚労省、10月は平日数少なく+0.2%
医療逼迫時、派遣可能な医師・看護師は各3千人-政府、円滑な病床稼働へ
コロナ発生届出を簡素化、医療機関の負担軽減へ-厚労省が感染症法施行規則改正の省令案公表
高齢者施設のクラスター増加、死亡者数増の懸念も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
「一人者」 でも利用しやすい サービスの条件とは?
能登半島地震の義援金 社会福祉法人の支出が特例で可能に-厚労省が事務連絡
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
厚生労働省は14日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、昨年12月26日から今年1月1日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週…
続きを見る(外部サイト)
臓器移植普及推進月間、コロナ感染防止に配慮も-厚労省が概要公表
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
「第3回全国福祉用具専門相談員研究大会」参加受付開始
A.5の割合が低下、亜系統への置き換わり進む-東京都がゲノム解析の結果公表
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会
「BA.5」に効果、コロナ抗ウイルス薬3種-東大医科研など発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に