介護アンテナ
TOP
最前線でコロナ対応「地方自治体の重要な役割」-総務省が地方財政審議会の意見公表
2022.12.12
CBnews
HOME
CBnews
最前線でコロナ対応「地方自治体の重要な役割」-総務省が地方財政審議会の意見公表
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
川西市立総合医療センター、DPC継続-合併で158床減
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
コロナ補助金の対象、9月12日までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
マルアイ レク素材の定期便サービス開始
最前線でコロナ対応「地方自治体の重要な役割」-総務省が地方財政審議会の意見公表
総務省はこのほど、2023年度の地方財政への対応などに関する地方財政審議会の意見を公表した。ワクチン接種の促進や地域の医療体制の確保、ウィズコロナに向けた経済活動との両立などに触れ、「最前線で新型コロナ…
続きを見る(外部サイト)
後発品調剤加算、85%以上狙う強力インセンティブ-減算は厳しく「5割以下5点」
オンライン初診料新設へ、距離などの要件なし-対面の87%程度、22年度診療報酬改定
拠点病院に肝炎医療コーディネーター配置-東京都が対策指針改定案を公表
空港検疫、外国籍のコロナ陽性率が上昇-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
医業経営の実態把握、単月調査に慎重論-中医協・小委員会
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表