介護アンテナ
TOP
根治薬の開発などで「肝炎の完全な克服」目指す-厚労省が指針改正案を公表
2022.01.11
CBnews
HOME
CBnews
根治薬の開発などで「肝炎の完全な克服」目指す-厚労省が指針改正案を公表
心身の不調・育児不安のとらえ方、市町村で差も-厚労省が産後ケア事業調査研究の中間報告を説明
熱中症救急搬送が2週連続増加、6割近くが高齢者-総務省消防庁が3-9日の1週間の速報値公表
アストラ製ワクチン、接種は原則40歳以上-8月3日から公的接種可能
経営の厳しい周産期医療に異次元の配慮を-データで読み解く病院経営(173)
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
根治薬の開発などで「肝炎の完全な克服」目指す-厚労省が指針改正案を公表
厚生労働省はこのほど、肝炎対策の推進に関する基本的な指針の改正案の概要を公表した。B型肝炎に対する根治薬の開発やC型肝炎の抗ウイルス療法の活用により、肝炎ウイルスを高い確率で体外に排除することを可能にし…
続きを見る(外部サイト)
アラベルとアラグリオ、「併用禁忌」解除-「併用注意」に変更へ
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
疲労蓄積度の自己診断チェックリスト-23年版の活用呼び掛け
時間外労働上限水準、勤務医の約半数「全く知らない」-厚労省、医師の働き方改革検討会・作業部会に報告
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に