介護アンテナ
TOP
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
5月8日開始の接種、高齢者施設に速やかに案内を-市町村が接種の進捗把握、厚労省が事務連絡
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
オミクロン対応ワクチン接種目的に感染予防も-厚労省案を厚科審分科会が了承
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
医療法人数、5万7,000を突破 3月末-「持分なし」は1万9,000法人余
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会を持ち回りで開催し、介護職員の賃金を3%程度(月額9,000円)引き上げるための「介護職員処遇改善支援補助金」について報告した。都道府県における準備…
続きを見る(外部サイト)
患者の呼び込み、間違った患者が応答する可能性も-医療事故情報収集等事業報告書で事例分析
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-通常診療行えず
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
介護文書の負担軽減、自治体独自の様式例を標準化-加算簡素化にも意見続出、社保審・専門委員会
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に