介護アンテナ
TOP
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
コロナ禍のメンタルヘルス特別講演・座談会を配信-沖縄県など主催の精神保健福祉普及大会
全国的に病床使用率減少続く、沖縄は横ばい・微増-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
「医療、福祉」入職超過率、初のマイナスに-厚労省概況、現行統計の2009年以降で
精神病床回復期以外の項目「目標不達成の見込み」-第7次愛媛県地域保健医療計画中間評価・見直し案
電子処方箋管理サービス、リフィル機能追加-厚労省周知
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会を持ち回りで開催し、介護職員の賃金を3%程度(月額9,000円)引き上げるための「介護職員処遇改善支援補助金」について報告した。都道府県における準備…
続きを見る(外部サイト)
24年度介護報酬改定 訪問+通所の新しい複合型検討
3週連続でインフル患者減少、厚労省
処遇改善財源の介護保険給付化、政策の趣旨と矛盾-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(74)
10月介護報酬臨時改定、第3の処遇改善加算創設へ-審議報告案を大筋了承、社保審・介護給付費分科会
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
定期接種対象の希望者に早期接種呼び掛けを-インフルエンザワクチン、厚労省が事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に