介護アンテナ
TOP
社会保障費、最大の約36.3兆円-前年度比約4,400億円増、22年度予算案決定
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
社会保障費、最大の約36.3兆円-前年度比約4,400億円増、22年度予算案決定
東京のコロナ患者報告数、3週連続で増える
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
医師の宿日直許可件数、1-9月は21年の3倍超-四半期別でも増加傾向、厚労省
プログラム医療機器、保険適用日までの開発未了防止へ-中医協が対応方針
ふまねっとインストラクター3級養成講習会《 旭川・札幌・松山》
「かかりつけ医機能」地域ごとに改善点協議-全世代型構築会議が論点整理
社会保障費、最大の約36.3兆円-前年度比約4,400億円増、22年度予算案決定
政府は24日の閣議で、2022年度予算案を決定した。一般会計歳出の総額は107兆5,964億円で前年度の当初予算よりも9,867億円(0.9%)増え、過去最大を更新。このうち、医療や介護などの社会保障…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ入院患者が増加、救急医療に負荷も-専門家分析、ハイリスク者への感染拡大に注意を
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
コロナ患者の臨時医療施設設置、速やかな検討を-厚労省が都道府県などに事務連絡
【感染症情報】手足口病が8週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
違法な時間外労働、保健衛生業の1,396事業場で-厚労省が指導、22年度
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に