介護アンテナ
TOP
オミクロン株流行備え検査・保健・医療体制を強化-厚労省事務連絡「必要な検査行えない事態避ける」
2021.12.22
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株流行備え検査・保健・医療体制を強化-厚労省事務連絡「必要な検査行えない事態避ける」
自分自身の人生を生きられるよう支援を
日看協新会長昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
介護支援専門員登録番号などの個人情報を紛失-東京都が発表、業務委託の福祉保健財団で
手足口病の患者報告数が11週連続で増加-32都道府県で前週上回る
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
東京都の酸素ステーションスタッフらがコロナ感染-健康安全研究センター細菌検査の職員も
オミクロン株流行備え検査・保健・医療体制を強化-厚労省事務連絡「必要な検査行えない事態避ける」
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は22日、オミクロン株の感染流行に備えた検査・保健・医療提供体制の点検・強化の考え方に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に…
続きを見る(外部サイト)
介護の申請・届け出、24年4月から原則電子化へ-報酬請求などは標準様式で
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
乳癌・胃癌薬エンハーツの薬価2.15%引き下げ、中医協-費用対効果評価による価格調整
介護老人保健施設しおん 安全懸架装置を活用した歩行練習・リハビリテーション
SOMPOケア 「人員基準緩和」の実証事業、12施設でスタート
オンライン資格確認、6つのケースで導入猶予-「整備が未完了」なら最大で半年、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に