介護アンテナ
TOP
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
2021.12.16
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
茨城県の介護保険 全国で最も低い認定率 高齢期でも活動できる環境づくり
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
在宅医療の本質から考える、介護と医療による連携の重要性-第1回 理想とする在宅医療が生み出す信頼と効果
数人程度の感染容認、大規模クラスター抑止が重要-神奈川県がコロナ指針公表、ゼロコロナ目標とせず
在院日数など基準満たさずとも当面は届け出不要-能登地震の被災地
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
厚生労働省は15日、「高齢者施設におけるワクチン接種歴等を踏まえた面会に係る事例集について」の事務連絡を、各都道府県介護保険主管部(局)などに宛てて出した。各施設等で面会の実施方法を検討する際に参考と…
続きを見る(外部サイト)
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
競技トピックス・サーフィン
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
社会福祉施設の避難確保計画作成率 4年で2倍超に-浸水や土砂災害恐れの地域 水防法などで義務付け
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に