介護アンテナ
TOP
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
2021.12.14
CBnews
HOME
CBnews
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
シルバー産業新聞2000年10月10日号
“適切なケアマネ手法”なぜ事務連絡が1年に9回も-地域共生社会での介護事業のカタチ(2)
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
四病院団体協議会(四病協)は13日、2022年度の診療報酬改定に関する要望書を後藤茂之厚生労働相に宛てて提出した。医師の人件費などに当たる本体部分について、「大幅なプラス改定を行うことは当然」だと強調…
続きを見る(外部サイト)
敷地内全面禁煙、病院100%-21年末時点、厚労省調べ
感染症蔓延防止で保健所が健康危機対処計画策定-厚労省が地域保健対策指針の改正案概要を公表
マイナ保険証紛失時の手続き検討へ、デジタル庁-関係府省と、「よくある質問」に回答
東京の新規陽性者数の増加比が110%台に上昇-専門家コメント・意見で「注目すべき」と指摘
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
医療・介護10団体が財政支援要望、物価高騰で-武見厚労相に、「食事療養の提供が困難」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に