介護アンテナ
TOP
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
2021.12.14
CBnews
HOME
CBnews
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
訪問系に口腔評価・歯科連携の加算新設
感染リスク高い看護師、感情麻痺の可能性も-東北大が感情不安の研究成果を発表
療養通所介護 特に手厚い人員配置の事業所を評価へ-要介護度の高い利用者の割合が大きい施設で
地域包括ケアシステム構築目指し認知症支援策充実-大阪府が過疎地域持続的発展方針案を公表
地域移行で精神科病院と相談支援事業所の連携強化-福島県が第5次障がい者計画の素案公表
マイナ保険証対応済み、義務化対象の72.3%-病院8割超、厚労省「見込み正しかった」
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
四病院団体協議会(四病協)は13日、2022年度の診療報酬改定に関する要望書を後藤茂之厚生労働相に宛てて提出した。医師の人件費などに当たる本体部分について、「大幅なプラス改定を行うことは当然」だと強調…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医」、制度化・報酬包括払いを提言-月末の建議見据え、財務省
多彩なレクで心身機能を支える 参入10年目の新機種
地ケアは高齢者救急の担い手足り得るか-先が見えない時代の戦略的病院経営198
「質の高い」訪問診療と往診「十分な量」提供-厚労省方針、報酬算定に地域差
マスク着用、会話ほとんどない場合の考え方明確化-厚労省が都道府県などに事務連絡
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に