介護アンテナ
TOP
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
2021.12.10
CBnews
HOME
CBnews
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
訪問系に口腔評価・歯科連携の加算新設
地域医療構想、具体的対応方針の再検証状況など把握へ-厚労省
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
オンライン資格確認利用推進本部を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
インフルエンザ、9府県から患者報告-厚労省が18-24日の1週間の発生状況公表
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
福祉医療機構(WAM)の調査から、2021年度介護報酬改定で介護老人保健施設と介護医療院、介護老人福祉施設等に新設された「自立支援促進加算」(300単位/月)について、「近いうちに算定予定」まで合わせ…
続きを見る(外部サイト)
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
競技トピックス・ダンス・スポーツ
ソラスト、通所で栄養管理に着手
財務省、公立病院への繰り出しを疑問視-黒字転換したのに同水準を維持
インフルエンザワクチン接種などの計6件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に