介護アンテナ
TOP
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
2021.12.09
CBnews
HOME
CBnews
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
デイサービスよもぎ(岐阜県海津市) 寝浴・座浴兼用リフトで「持上げ」撤廃
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
オンラインの初・再診料要件、厳格化案を了承-「向精神薬初診で処方せず」の掲示必須に
解熱薬・検査キットの早期購入、積極的に情報発信を-厚労省、年末年始の感染拡大時の発熱外来に懸念
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
医療や介護の改革工程を閣議決定、政府-介護2割負担拡大、27年度前に結論
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
日本看護協会など関係3団体は、看護職員の収入増を求める要望書を、後藤茂之厚生労働相宛てに提出したと発表した。2022年10月から医療機関や訪問看護ステーションに勤務する看護職員の月給を1万2,000円(…
続きを見る(外部サイト)
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
生殖補助医療管理料「治療中に43歳」も算定可-計画に基づく1回分、厚労省
病院・施設の新型コロナウイルスの感染状況
コロナ重症者数、感染拡大前の水準以下に-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に