介護アンテナ
TOP
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
2021.12.08
CBnews
HOME
CBnews
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
生活満足度・孤立感を捉える「社会的処方」 21年改定で居宅療養管理指導に
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
過疎地域で地域包括ケア構築や認知症施策推進-東京都が方針を公表
医業利益率、一般病院はマイナス1.1%-20年度、福祉医療機構調査
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
医療機器評価のチャレンジ申請拡大、支払側が問題点指摘-中医協・専門部会、診療側は了承
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
中央社会保険医療協議会の診療側委員は8日の総会で、看護職員の処遇改善を図るために診療報酬の基本診療料を引き上げるべきだと主張した。これに対し、支払側委員は反対の姿勢を示すとともに、診療報酬で対応するので…
続きを見る(外部サイト)
職種別給与の報告、報酬算定の要件化を提言-経営情報DBでの義務化も、財務省
24年度改定で強度行動障害児者の支援強化を-全国地域生活支援ネットワークが要望
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
医療技術再評価へ、関係学会の報告期限は4月下旬-24年度診療報酬改定
「とろみサーバー」で給茶効率化 嚥下対応の不安を解消
労働者健康管理、医学の進歩考慮し継続的に検討を-厚労省が研究会報告書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に