介護アンテナ
TOP
診療報酬本体「躊躇なく引き下げ」提言、財政審-医療費の高止まり指摘、「プラス改定続き」
2021.12.08
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬本体「躊躇なく引き下げ」提言、財政審-医療費の高止まり指摘、「プラス改定続き」
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
アルツハイマー病悪化抑制、第III相試験で高度有意に達成-エーザイの新抗体レカネマブ、日米欧で23年承認へ
23年度予算成立、診療報酬の特例に63億円-社会保障費36.9兆円
熱中症救急搬送3,338人、2週連続で減少-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
ワクチン開発支援の重点感染症案にサル痘も-厚労省が厚科審部会に案を提示
日医会長「医療従事者の心を折らないで」-オミクロン株に警鐘鳴らす
診療報酬本体「躊躇なく引き下げ」提言、財政審-医療費の高止まり指摘、「プラス改定続き」
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が12月3日、2022年度の政府予算編成に関する建議(意見書)をまとめ、榊原定征会長が鈴木俊一財務相に手渡しました。2000年以降の医療費の高止まりを指摘し、ほぼ4…
続きを見る(外部サイト)
日医会長「オミクロン株手ごわい」改めて認識を-後藤厚労相から協力要請も
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
新型コロナ「診療の手引き」に罹患後症状の別冊作成-厚労省が周知
オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に